翻訳と辞書
Words near each other
・ 四冠 (日本ハンドボール)
・ 四冠馬
・ 四凶
・ 四分
・ 四分の一
・ 四分の一区
・ 四分の一盲
・ 四分の三
・ 四分の三式温室
・ 四分の四拍子
四分一 (合金)
・ 四分五裂
・ 四分休符
・ 四分位
・ 四分位値
・ 四分位偏差
・ 四分位数
・ 四分位点
・ 四分体
・ 四分儀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四分一 (合金) : ミニ英和和英辞書
四分一 (合金)[しぶいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
四分 : [しぶん]
  1. (n,vs) divide into four pieces 2. one fourth
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [いち]
  1. (num) one 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合金 : [ごうきん]
 【名詞】 1. alloy 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 

四分一 (合金) : ウィキペディア日本語版
四分一 (合金)[しぶいち]

四分一(しぶいち)とは金属工芸で使われてきた日本古来の色金(いろがね)のひとつで合金である。合金における銀の比率が四分の一である事から名付けられた。 煮色仕上げで美しい銀灰色を示すことから朧銀(ろうぎん、おぼろぎん)とも呼ばれる。 朧銀には他に銀の表面に梨地(なしぢ)をつけ光沢を消したものも含まれる〔kotobankー大辞林 「ろうぎん朧銀」 閲覧2012-9-1〕。 
== 「四分一」の種類 ==
四分一には銀の含有率は23-60%の幅でいくつか異なった合金があり、異なった色合いを呈する。 より銀の含有量が多くなると白っぽくなる〔GeoCities 「四分一」 閲覧2012-9-1〕〔大阪府立産業技術総合研究所 「科学者でない人のための金属のはなし」 閲覧2012-9-1〕。
黒四分一 (金一分差し) 
これは上記の「四分一」とは異なり、「四分一」を40%と「赤銅」を60%合わせたものに、さらに金を1%混ぜた合金である。 煮色仕上げで赤銅の青みがかった黒とは異なった黒色が得られる。仮に三分挿し(金3%)の赤銅を使ったとして、銀9.9%、銅87.3%、金2.8%の比率となる。
注)
* 「金一分差し」とは母金10(100=37.5gr)に対し1分の金という意味である。
* 「並四分一」の「内・外三分」の「三分」は正確ではないが、それぞれ銀を3分増量または減量という意味である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四分一 (合金)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.